一般社団法人 日本デジタルノマド協会

Japan Digital Nomad
Association

Location independent
場所にとらわれず生活しやすい世界を

【プレスリリース】8月8日の「デジタルノマドの日」を記念し、「Digital Nomad Day Asia Summit」を開催

アジアで急成長中のデジタルノマド・コミュニティとは?最新トレンドや2024年後半のイベント情報について、各国の第一人者から直接学ぶオンラインイベント

一般社団法人 日本デジタルノマド協会

2024年7月31日 11時28分8

デジタルノマドの国内受入環境の整備や情報発信等を推進する一般社団法人 日本デジタルノマド協会(代表理事:MOE 中野智恵、松川哲也、英名:Japan Digital Nomad Association 以下 JDNA、所在地:秋田県三種町)は、8月8日の「デジタルノマドの日」を記念し、「Digital Nomad Day Asia Summit」を開催します。アジアで急成長しているデジタルノマドコミュニティの最前線について、日本の他、インド、韓国、タイ、台湾、フィリピンの第一線で活動するリーダーたちが、2024年下半期に開催される各国のデジタルノマド向けイベントや洞察など、アジアにおけるデジタルノマド・ムーブメントの最前線についてお届けします。

Digital Nomad Day Asia Summit:https://peatix.com/event/4076323/view


「Digital Nomad Day Asia Summit」について

■ 概要

日時:2024年8月8日(木)20:00~(日本時間)

プラットフォーム:ZOOM(オンライン開催)

申込:https://peatix.com/event/4076323/view

※英語での開催です

主催:The Digital Nomad Asia / 一般社団法人 日本デジタルノマド協会

後援:デジタルノマド&ワーケーションLAB

協力:Digital Nomad Adventures / Digital Nomad Association Philippines / Digital Nomads Korea / Taiwan Digital Nomad Association / Nomads in Paradise 

<こんな方におすすめ!>

・日本各地でデジタルノマドの受け入れを検討されている事業者&行政の皆様

・アジアにおけるデジタルノマドの受け入れの成功事例を知りたい方

・地域にあわせてカスタマイズされたデジタルノマド向けのイベントを企画したい方

・世界のデジタルノマドの動向を知りたい方

■ 登壇者

Jan Richter (フィリピン)

Nomads in Paradise 

Jeong Hyun Cho (韓国)

Digital Nomads Korea 

Joe Fallon(タイ)

Digital Nomad Adventures 

Kai Hsu(台湾)

Taiwan Digital Nomad Association

Mayur Sontakke(インド)

NomadGao 

Orly Darnayla(フィリピン)

Digital Nomad Association Philippines / Baybayin Hub 

Ryo Osera / 大瀬良 亮(日本)

一般社団法人 日本デジタルノマド協会 

■ 参加登録方法

下記のwebsiteよりお申込ください。

https://peatix.com/event/4076323/view

【一般社団法人日本デジタルノマド協会について】

JDNAは、国内外のデジタルノマドが日本で過ごしやすい環境を整備すべく、情報発信等をおこなっています。言語や民族の壁を越えたデジタルノマドとの交流を通じ、日本の地域における機会の創出を目指し、グローバルなデジタルノマドコミュニティ「JDNA English online community」やデジタルノマドの受入整備を日本語でサポートする会員制オンラインコミュニティを運営しています。2023年には、日本初のデジタルノマドサミットを開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。

一般社団法人日本デジタルノマド協会

https://japandigitalnomad.com

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です